

カビザシ作った
カビザシかっこええわー。と思ったのでうちのDDミクさん用にひとつ作ってみました。形もシンプルだし、材料も簡単だし、こりゃー自作向きだーね! 大きさは棒の部分が60cmなので全体では70cm弱。で、せっかくなので持ち手のところに可愛い赤色の革紐を巻いて、いつものアルファベット...


ニューハンド
セミホワイト肌のハンドが何個か溜まってきたので、一気にネイルカラーしてみました。 この画像を友だちに送ったら「手だけ怖ぇぇ」と言われたのですが、うん。まぁそうね。 でもって、カラーなんですが、どこかのサイトに書いてあった通り、Mr.カラーのNo34スカイブルーと同じくMr....


ドラゴンころし②
忘れそうなので表面処理と塗装も書いておきます。 前回記事の箱組のあとで、プラパテをペタペタの塗りつけて、鋳造表現を行いました。(刃の中央の黒い部分です)同様に、丸い部分(つば?)と四角い部分(呼び方分からず)にもペタペタと。...


ドラゴンころし
「あの剣が、欲しいと君が言ったので。 7月23日はドラゴンころし記念日(字余り)」 背景が汚ったなくてすみません。 プラ版の箱組で漫画「ベルセルク(三浦建太郎)」に出てくる大剣「ドラゴンころし」を作ってみました。フルスクラッチちゅーやつです。...


総ひのき造り!!
新しく追加した「作ったもの」ページに載っけた木製の椅子2点なのですが・・・ タイトルにも書いたとおり総ひのき造りなんですよ。 理科室の椅子の方なんか、釘すら使ってなくて、接合もヒノキ使ってるんですよ うん。無駄に材料費が高いの(;・∀・)...


きったないマット
本文でもブログでも汚いカッティングマットが下に敷いてある写真が何枚かあります。これはもう何年もずーっと使ってるオルファのカッター用のシートなのですが、これがまた汚れにくいし、マウスの滑りもいいしで、万能下敷きとして使っているわけです。...


配送ミスというか。うん
前回の記事で羊のチャームが水色だったと思うのですが、よーく考えて納品書をみたら、やっぱりホワイトで注文してたんですよ。でもまぁ水色も可愛いしこっちでもいいかなーと思ったのですが、お店の棚卸しで在庫合わなくなったりすると面倒だろうということで、一応連絡しました。...


麦わら帽子!
この麦わら帽子が367円!? すぐさまぽちー。 なんか飾りも欲しいね―。 あとリボンもぽちー。 麦わら帽子の画像見たら、かわいい白のレースリボンというよりも黒とか茶色とかのりボンが多かったのでリアル感重視のうちのDDミクさん用に茶色の9mmのりボンぽちー。...


書くの忘れてた!
屋外撮影で使ってる「高等部ミッションスクール夏制服セット(ボークス製)」ですが、ボディーパーツはノーマルのss胸ではなくm胸を使用しております。 ss胸だと若干というかかなり胸元がガバガバしてしまうので、変えたの忘れてました。なので、この画像がボイーンになっているのはそうい...


ミニミニアゼル
うちのDDミクさん用に似合うバッグが欲しいなーと思っていたらこれ! サマンサタバサのミニミニアゼル!! ミクさんならやっぱりミント色だろうなーと思ったんですが、サマンサタバサとかいうお店に僕が行けるとも思えず。 ヤフオク見たら出品が結構あったので1個買ってみました。思ったよ...